トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月24日 > j02jBrQ9

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0320000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
501 :名無し名人[sage]:2014/06/24(火) 01:44:10.62 ID:j02jBrQ9
>>500

うける〜
しかし俺はもてぎでけっこう人気者〜w

プレミアムモルツ旨すぎ〜
これ飲み始めたらエンドレスだよ。ヤバすぎ。

プレミアムモルツの功績は偉大だよな。
「ビールが好きな男性はちょっと・・・」とホザいてたメス蓋どもがプレモル飲んでるぶんには文句言わなくなったしな。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
502 :名無し名人[sage]:2014/06/24(火) 01:52:45.08 ID:j02jBrQ9
>>501

うっ。目が回る
誤字してんじゃん

もてぎ=ツインリンクもてぎ
メス蓋=メス豚

いま、JUJU様の女神の歌声を聴いて落涙中。
曲と同じで心も美しいJUJU様がなんで見た目はあんなにアバズレ観半端ないヤリマン女風なんだろ?

演歌専門のおっさん連中にはまゆゆがお勧め。
そうなんです。AKBのセンターまゆゆが演歌歌ってます。
  まゆゆ「サバの缶詰」
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
503 :名無し名人[sage]:2014/06/24(火) 01:59:05.90 ID:j02jBrQ9
https://www.youtube.com/watch?v=xIb3sWLrFIY
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
504 :名無し名人[sage]:2014/06/24(火) 02:19:57.66 ID:j02jBrQ9
>>499

>対局とは、およそ30手で勝負はついています。
>後は、単なる終局処理(ほとんど無意味)とみなす研究姿勢が、

俺、指導碁は1曲分で30手までの序盤で打ち切って2〜3曲打ってもらってます。
>後は、単なる終局処理(ほとんど無意味)とみなす研究姿勢が、
ここがちょっと、ってか全然違うんだな。

30手以降は終局処理というよりまるで面白くないんすよ。苦痛。
学校を卒業して10年ちょっと。
東京中の碁会所まわって序盤(30手まで)に1〜2時間かけても打ってくれる碁友を集めて数十人。
碁会所に行く時間が取れたらこの人たちに電話してその人の行きつけの碁会所まで出向く。
そして30手打って感想戦。感想が終わったらまた30手対局する。

序盤の30手の構想を練ってるときはまさにに至福の境地。桃源郷で酒盛りしてる気分。
手筋や詰碁なんか独学である程度強くなれるもんな。
実際俺は手筋、ヨセ、詰碁の棋力は対局棋力より1子上。

だけど一番大事な序盤がダメなんだよ。
10年以上付き合いのあるプロに「センスがない」と宣告されてしまった。
アラジンの魔法のランプがあってあと2子強くなれるのなら代償にブサメンになってもいいんだけどな。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
505 :名無し名人[sage]:2014/06/24(火) 02:36:57.86 ID:j02jBrQ9
寝る。

俺はバカ妻と離婚してLoVendoЯの田中れいなと再婚する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。