トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月24日 > DZETbRYB

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋士の在り方は現状のままでいいのか?

書き込みレス一覧

棋士の在り方は現状のままでいいのか?
256 :名無し名人[]:2014/06/24(火) 09:32:33.75 ID:DZETbRYB
実際、毎年Ⅽ予選で敗退してるベテランのプロ棋士って何の需要もないよ。
本人も生活のために惰性で打ってるだけで、向上心もとっくになくしてるだろう。
そんな奴は強制引退させた方がいい。
対局料も減るし、予選のスケジュールも大幅に削れるよ。

「参加する事に意義がある」って奴はプロ棋士名乗っちゃだめだよ。
調べてみたら、七大棋戦、全て一回戦敗退ってプロ棋士も数人いるよな。
そんな奴、引退させなきゃだめだって!
棋士の在り方は現状のままでいいのか?
260 :名無し名人[]:2014/06/24(火) 11:37:31.63 ID:DZETbRYB
>>259
イチローだって不振が続けばクビになるのがプロの世界。
かつての大棋士も勝てなくなれば引退、もしくは対局料なしでの参戦でいいと思う。
かつての名声ではなく、現在の実力で評価しないと。

育児や休業でも陥落。もちろん実力があれば復帰できる道は残しておく。
実力があれば復帰できるはずだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。