トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月22日 > KQahWKrQ

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【準備は】宝酒造杯【いいか】

書き込みレス一覧

【準備は】宝酒造杯【いいか】
462 :名無し名人[sage]:2014/06/22(日) 10:41:33.17 ID:KQahWKrQ
態度がムカつくので週刊碁のバックナンバーを引っ張り出して
東京大会@の各クラス優勝者の栄誉を讃えてみよう。

10日
名人:金井洋龍
六段:齋藤辰夫、大島茂則、長井義彦
五段:石本俊、藤原茂、李芸一
四段:後藤建夫、久藤祐一郎、恩地肇
三段:吉浜康雄、家常雅史
二段:石垣高哉、栗原尚孝
初段:溝田保仁、尾立樹一郎、岸田芳穂
級@:五十嵐典彦、比屋定慎也、大熊健司、一之瀬光雄
級A:松本みち子、平岡則之、高澤篤
【準備は】宝酒造杯【いいか】
463 :名無し名人[sage]:2014/06/22(日) 11:11:42.84 ID:KQahWKrQ
東京大会@初段戦全勝の溝田保仁さん、下記ページでは六段で打たれているようですね。
http://www.geocities.jp/igoken61/kisen20.html
http://e-mail-go.sunnyday.jp/tushin/inf10.cgi?mode=main&cno=66

その一方で都内の某大会では三段で打たれていたようですが・・・
http://www.izumiigo.jp/kansha/9th.html

そして宝酒造杯では初段戦全勝ですか、やりたい放題ですねw
さらにネットの奥深くに立ち入っていきますとですね、どうもこの人長崎こども囲碁普及会
というNPO法人の理事みたいなんですねww

このページの一番下
http://turkeyfishes3.rssing.com/chan-3470742/all_p1.html
このPDFの最後のページ
https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2013/07/1374547473.pdf

今年の宝酒造杯過少キングにノミネートされましたねwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。