トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月21日 > ek8EIMdM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000017422000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
一歩
理論と法則
囲碁のプロを目指すスレ
棋士の在り方は現状のままでいいのか?
簡単に強くなれるわけない
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
囲碁理論を研究する2
【悪質荒らし】越田正常のID報告スレ Part1
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)

書き込みレス一覧

囲碁のプロを目指すスレ
54 :名無し名人[sage]:2014/06/21(土) 12:54:27.29 ID:ek8EIMdM
53 名前:名無し名人 :2014/06/21(土) 12:01:39.40 ID:r7S8ustI
院の亡霊
棋士の在り方は現状のままでいいのか?
192 :一歩[sage]:2014/06/21(土) 13:00:24.31 ID:ek8EIMdM
>>185
正しい判断です。
あなたに必要なのは、無法地帯で生きるテクニックと知恵です。
 注意....自分の使命と情熱...
     それを持っていると、人間界で生きれます。
     これを失うと、案山子になり、餓鬼畜生になります。
     
簡単に強くなれるわけない
15 :理論と法則[sage]:2014/06/21(土) 13:13:51.71 ID:ek8EIMdM
>>13
感覚投稿ですが、いいですね。正しいと思います。

ここで重要なこと
 1 難解詰碁を、上達のために解こうとすると弱くなる。

難解詰碁は、練習してはいけません。
それを練習するには、正しい練習方法への理解が必要です。
練習すれば、練習するほど弱くなる原因を知っておく必要があります。

プロ棋士が強くなれない最大要因は、
 難解詰碁が解けると、強くなるという、愚かな間違いにあります。

 簡単でよくできる「基本の実戦、死活、詰碁」を、
 一瞬で解ける訓練は、上達の絶対条件ですが、
 難解な創作詰碁は、パズルであって、
  その研究は、囲碁上達にとって大いなる弊害となります。

ただし、
難解な創作詰碁は、パズル作品(鑑賞作品)としては、
 囲碁における最高作品といえます。

つまり、上達には最悪(ただしその意味がわかれば大丈夫)
     鑑賞には、最高です。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
434 :理論と法則[]:2014/06/21(土) 13:19:13.57 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見
 あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。

「難解詰碁を、上達のために解こうとするとどんどん弱くなる。」
 これは、定石を覚えて2子弱くなる。
 と、同じ理由がそこのあるのです。

結果... プロ棋士が強くなれない最大要因は、
 難解詰碁が解けると、強くなるという、愚かな間違いにあります。


 難解詰碁は、プロであっても、練習してはいけません。
 それを練習するには、正しい練習方法への理解が必要です。
 練習すれば弱くなる原因を知っておく必要があります。

 簡単でよくできる「基本の実戦、死活、詰碁」を、
 一瞬で解ける訓練は、上達の絶対条件ですが、
 難解な創作詰碁は、パズルであって、
  その研究は、囲碁上達にとって大いなる弊害となります。
------------------------------------------
ただし、
難解な創作詰碁は、パズル作品(鑑賞作品)としては、
 囲碁における最高の創作作品といえます。

つまり、上達には最悪(ただしその意味がわかれば大丈夫)
     鑑賞には、最高です。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
435 :理論と法則[]:2014/06/21(土) 13:27:17.46 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見
 あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。

上達のための必須法則で、
 今まで、プロでさえ知らない(誰一人もしらない)
   重要法則があります。

この法則を知ると、布石、定石の考え方は一変します。

結果
 なだれ定石は、その対応を知ることは必要かもしれませんが、
 それを、自分から仕掛ける構想を、研究することは厳禁。

これをすると、その人は、それ以上棋力が上がらなくなるという、
最悪の「囲碁難解麻薬中毒患者」になります。
 若手プロの諸君...くれぐれの薬物中毒にご用心ください。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
436 :理論と法則[]:2014/06/21(土) 13:43:59.56 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見

プロから「50歳になってから、読めなくなった見損じが多くなった」
などという言葉を聞きます。

実はこれは、嘘です。
 読めなくなったのではなく、
 1 自分の読み筋の間違いに気付いていなかった。
 2 その間違いから生まれる、障害(おおいなる副作用)を知らない。

この病気の結果
 見損じが増える。検証できなるなる。ことになり
 「読めなくなった」という自己弁解に到達しています。

この病気は直すことができます。
 あなたはこの話、信じますか、それともこれは騙しですか。
 治療費は、一人 前金で500万円です。
 ただし、効果がなければ、全額返金です。

   
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
437 :理論と法則[]:2014/06/21(土) 13:48:38.69 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見

新発見の法則によって、
囲碁界のタイトル地図が大きく変わるかもしれません。
 1 若手有利であったものが、なくなる。
 2 40を超えた二流棋士が、急に挑戦者になる。

あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
438 :理論と法則[]:2014/06/21(土) 13:51:00.65 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見

新発見の法則によって、
囲碁界のタイトル地図が大きく変わるかもしれません。
 1 トッププロより強いアマが生まれる。
 2 30の入門者が、プロになる

あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。
囲碁理論を研究する2
685 :名無し名人[]:2014/06/21(土) 14:52:02.28 ID:ek8EIMdM
434 名前:理論と法則 :2014/06/21(土) 13:19:13.57 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見
 あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。

「難解詰碁を、上達のために解こうとするとどんどん弱くなる。」
 これは、定石を覚えて2子弱くなる。
 と、同じ理由がそこのあるのです。

結果... プロ棋士が強くなれない最大要因は、
 難解詰碁が解けると、強くなるという、愚かな間違いにあります。


 難解詰碁は、プロであっても、練習してはいけません。
 それを練習するには、正しい練習方法への理解が必要です。
 練習すれば弱くなる原因を知っておく必要があります。

 簡単でよくできる「基本の実戦、死活、詰碁」を、
 一瞬で解ける訓練は、上達の絶対条件ですが、
 難解な創作詰碁は、パズルであって、
  その研究は、囲碁上達にとって大いなる弊害となります。
------------------------------------------
ただし、
難解な創作詰碁は、パズル作品(鑑賞作品)としては、
 囲碁における最高の創作作品といえます。

つまり、上達には最悪(ただしその意味がわかれば大丈夫)
     鑑賞には、最高です。
囲碁理論を研究する2
686 :名無し名人[]:2014/06/21(土) 14:53:20.88 ID:ek8EIMdM
435 名前:理論と法則 :2014/06/21(土) 13:27:17.46 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見
 あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。

上達のための必須法則で、
 今まで、プロでさえ知らない(誰一人もしらない)
   重要法則があります。

この法則を知ると、布石、定石の考え方は一変します。

結果
 なだれ定石は、その対応を知ることは必要かもしれませんが、
 それを、自分から仕掛ける構想を、研究することは厳禁。

これをすると、その人は、それ以上棋力が上がらなくなるという、
最悪の「囲碁難解麻薬中毒患者」になります。
 若手プロの諸君...くれぐれの薬物中毒にご用心ください。
囲碁理論を研究する2
687 :名無し名人[]:2014/06/21(土) 14:54:58.05 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見

プロから「50歳になってから、読めなくなった見損じが多くなった」
などという言葉を聞きます。

実はこれは、嘘です。
 読めなくなったのではなく、
 1 自分の読み筋の間違いに気付いていなかった。
 2 その間違いから生まれる、障害(おおいなる副作用)を知らない。

この病気の結果
 見損じが増える。検証できなるなる。ことになり
 「読めなくなった」という自己弁解に到達しています。

この病気は直すことができます。
 あなたはこの話、信じますか、それともこれは騙しですか。
 治療費は、一人 前金で500万円です。
 ただし、効果がなければ、全額返金です。

   
囲碁理論を研究する2
688 :名無し名人[]:2014/06/21(土) 14:56:54.02 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見

新発見の法則によって、
囲碁界のタイトル地図が大きく変わるかもしれません。
 1 若手有利であったものが、なくなる。
 2 40を超えた二流棋士が、急に挑戦者になる。

あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。

新発見によって、
囲碁界のタイトル地図が大きく変わるかもしれません。
 1 トッププロより強いアマが生まれる。
 2 30の入門者が、プロになる

あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。
【悪質荒らし】越田正常のID報告スレ Part1
166 :名無し名人[]:2014/06/21(土) 15:00:07.96 ID:ek8EIMdM
434 名前:理論と法則 :2014/06/21(土) 13:19:13.57 ID:ek8EIMdM
◆ 重要な新発見
 あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。

「難解詰碁を、上達のために解こうとするとどんどん弱くなる。」
 これは、定石を覚えて2子弱くなる。
 と、同じ理由がそこのあるのです。

結果... プロ棋士が強くなれない最大要因は、
 難解詰碁が解けると、強くなるという、愚かな間違いにあります。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
439 :理論と法則[]:2014/06/21(土) 15:39:34.89 ID:ek8EIMdM
◆ 囲碁界に激震が走る。

 今日のXXの投稿によって、囲碁界に大激震が走る。
 それは、囲碁理論の支配を意味し、
 新たな」下克上の時代になる。

 XXの言葉は恐ろしい真実である。
 3年後が、大いに楽しみである。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
440 :理論と法則[]:2014/06/21(土) 16:03:29.24 ID:ek8EIMdM
◆ 囲碁界に激震が走る。
激震の理由は、
 「棋力」「着手効率」「死活」の
この3つの関係が解明されたことによる、大激震である。

それは、
今までの研究方法、勉強方法の間違いから
その基本的な研究指標をそのものを覆す理論解明だからである。

あなたは信じますか、それともこれは騙しですか。?

もしかして..もしかして...
誰もが一度はもった疑問。
それを疑う自分自身を否定したことから、すべての間違いは始まった。

そして、上達とともに、有名プロの言葉を妄信し
誰も、それを否定さえできなくなった。
 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
865 :理論と法則[]:2014/06/21(土) 16:31:37.41 ID:ek8EIMdM
新たな理論の発見で、
そうはならないでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。