トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月19日 > eiRHf9R3

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻している
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻している
818 :名無し名人[sage]:2014/06/19(木) 10:26:47.51 ID:eiRHf9R3
中国かインド当りで発生した将棋がチェス、将棋、中国将棋などに分岐して、
各々の互換性などまるで無い状況になってますね

国際的に将棋を一つのものに統合する努力でもしてみたらどうだろ?
囲碁はルールが破綻している
820 :名無し名人[sage]:2014/06/19(木) 15:35:48.69 ID:eiRHf9R3
いや、世界で統一されてないのが変だから、
統一の努力が必要という文面に見えたので、同様のボードゲームでも
まるで互換性の無いのが存在すると例示したまで

ちなみに、サッカーも昔からの奴というのが存在していて、
村対抗でやるやつとかもあるらしい(昔TVで見たうろ覚え)し
テニスとバレーボールの分岐でも色々あった様子

現在サッカーで普及しているのはどこだかの地域のルールを色々改変した結果のようだね
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
848 :名無し名人[sage]:2014/06/19(木) 16:05:21.20 ID:eiRHf9R3
>>846
荒らし認定の前に、どこがどうおかしいか聞いてみろよw
それ以前におかしいといわれた時点で相手がおかしいとか断定している様子だがw
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
957 :名無し名人[sage]:2014/06/19(木) 18:36:31.70 ID:eiRHf9R3
井山:中央べったり塗って囲えれば
伊田:そうはさせん、右辺は無条件だし、左辺への穴は開けられる!

右辺の下がり、筋違いという事で羽根が示した図に近くなっている
初勝利あるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。