トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月18日 > LpsbETLH

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
NHK杯囲碁トーナメント Part88
【運営】タイゼム・東洋囲碁part13【投げ出し】

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
741 :名無し名人[sage]:2014/06/18(水) 22:06:24.24 ID:LpsbETLH
黒が少し打ちやすいだろ。
ただ、井山が白と聞くと、白が勝つと思う。
結局、形勢云々、名前で判断しているんだよな。
NHK杯囲碁トーナメント Part88
643 :名無し名人[sage]:2014/06/18(水) 22:11:51.91 ID:LpsbETLH
誰が言ったか知らんが、対象5級の解説だとよ。
ま、色々舐めてるわな。
【運営】タイゼム・東洋囲碁part13【投げ出し】
506 :名無し名人[sage]:2014/06/18(水) 22:21:33.24 ID:LpsbETLH
>>503
四段だと、形の良さは少なからず解っているだろ。
これより先は、石の効率を考えると強くなれる。
効率ありきの石の形だから。
それが解ってないと、七段程度で講釈たれ出す。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。