トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月17日 > 7/QB8G4o

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
【運営】タイゼム・東洋囲碁part13【投げ出し】
伊田篤史

書き込みレス一覧

【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
264 :名無し名人[sage]:2014/06/17(火) 02:02:26.83 ID:7/QB8G4o
>>261
KGSで観戦すればわかるけど7kは厳しいかもしれないが5kあれば初段だろうな
KGS7dの講師がいる大塚囲碁教室の段級位表もそんな感じだった
甘い碁会所だと5段格で打ってるオッサンがKGSで2kに負けてたショック受けてたわ
【運営】タイゼム・東洋囲碁part13【投げ出し】
491 :名無し名人[sage]:2014/06/17(火) 02:36:53.85 ID:7/QB8G4o
以前、梅沢由香里が東洋で八段から九段にいけないと言ってたな
伊田篤史
90 :名無し名人[sage]:2014/06/17(火) 02:46:13.48 ID:7/QB8G4o
竜星戦の検討見てて伊田のイメージが変わった
もっとオラオラした奴かと思ったけど話方もおとなしめで、勉強熱心な奴だと思った
定石の変化を並べてもらってレドモンドと秋山次郎も勉強になると感心してた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。