トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月16日 > 3PpbwTeC

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻している
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻している
781 :名無し名人[sage]:2014/06/16(月) 00:45:15.86 ID:3PpbwTeC
>>779
うん、だから「ルールなんか適当でいいんじゃねえの?」と、
私も一番最初に述べているんだけどね
囲碁はルールが破綻している
782 :名無し名人[sage]:2014/06/16(月) 00:47:25.17 ID:3PpbwTeC
「適当」という言葉をなんか悪く受け取ってないかね
「適当にやる」というのは人間にしかできないことなんだよ
囲碁はルールが破綻している
783 :名無し名人[sage]:2014/06/16(月) 00:52:58.99 ID:3PpbwTeC
ルールは適当。
でもどんなルールでも上手いやつ同士がやると、
最後は半目の勝負になるんだから、スゴイ

将棋だって一番上のレベルになると
「よくわからんけど、だいたいこんな感じで」っていう指し方だよ
それで最後にはちゃんと一手差になってる

こういうのは機械にはできない技ですよ
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
591 :名無し名人[]:2014/06/16(月) 16:24:34.87 ID:3PpbwTeC
>>590
むしろ最近は「専門での力量は専門的知識の量による」と言う見方が優勢。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
596 :名無し名人[]:2014/06/16(月) 17:13:40.00 ID:3PpbwTeC
>>592
膨大な死活や手筋を九九レベルで覚えていなければ院生上位にもなれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。