トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月15日 > M3Kjf4Lt

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101100100001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻している
NHK杯囲碁トーナメント Part88
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻している
646 :名無し名人[sage]:2014/06/15(日) 07:19:31.54 ID:M3Kjf4Lt
「破綻している」というステタイに同意できない人はスレチなのでお引取り願いますって事じゃね?

本当に破綻しているのか、単に言いがかりをつけているのか、
もう少し見直すべきなのかとかそういう意見交換もあまりやりたくないんだろうなあw

細かく調整可能な分だけ、かなり公平だと思うんだがな
取ってつけたようなルールも不要だし
囲碁はルールが破綻している
661 :名無し名人[sage]:2014/06/15(日) 09:22:23.11 ID:M3Kjf4Lt
>今のルールをよりよくしたい人が議論する場

越田本人並、もしくはそれを超える馬鹿
あの馬鹿でも、ルールが云々とか言い出さないし、
「よりよく」という前提にあまり良くないという個人的決め付けが
色濃く入っている
(明確に書いてないのは突っ込まれると都合が悪いから、この辺は越田と同じ)

あまりよくないという内容を裏付ける議論はやりたく無い様だし
そもそもルールや碁というゲームに対する理解も出来ていない様子

自分でルール作って、それの布教活動でも始めればいいんじゃね? と思う
囲碁はルールが破綻している
672 :名無し名人[sage]:2014/06/15(日) 10:36:25.20 ID:M3Kjf4Lt
不完全な対戦ゲームって何だろね?

不完全な対戦ゲームの定義ってどういう風に決めてるのだろうかw
NHK杯囲碁トーナメント Part88
622 :名無し名人[sage]:2014/06/15(日) 13:06:28.24 ID:M3Kjf4Lt
師匠: 大 林
兄弟子1: 元祖笑 林
兄弟子2: 四天王 張
解説: 新笑 林
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
44 :名無し名人[sage]:2014/06/15(日) 18:59:58.35 ID:M3Kjf4Lt
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼★┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
コスミツケからの普通の定石は上の形
黒は★を省き、白に迫ってる形になっている
相手の打ちたいところへ打てという格言があるとおり、★の手抜きを
咎めないと黒の定石外れが良い手になってしまいます
ただ、同じ場所に迫ってもちょっと無理が多いのでこのような定石が示されています

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼N┼┼┼H●┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼F@●拾┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼J六弐B四┼┨ 12=次
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼L次D八┼┨ 14=取
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷取┷┷┛

結果として、右辺は譲り右下を固める代わりに下辺の模様を得ることになります
一応、この形は白のほうが良いといわれています

相手が定石と異なる手を打った場合、本来の手の周辺に咎める手が多いので
そういうのを勉強するとワンランク上がると思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。