トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月14日 > mB3iM+qW

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
582
囲碁はルールが破綻している

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻している
582 :名無し名人[sage]:2014/06/14(土) 15:12:22.34 ID:mB3iM+qW
>>580
いやいやあんた。
どうしても他のゲームと比較するというなら、
囲碁で白にだけ+6.5差し上げますというのは

将棋で言えば先手は打ち歩詰めは駄目だが、後手ならオーケーです、
チェスなら後手にだけキャスリングを認めますが、先手は駄目です、
ってことだよ

要するにコミってのは後手がゲーム開始前からもらうハンディなの。
まともにやったら後手は三割しか勝てないので、
試合開始の前から後手に6.5点を差し上げます。
つまりこれはハンディです。

そうとしかいえないでしょ?
囲碁はルールが破綻している
583 :582[sage]:2014/06/14(土) 15:14:22.73 ID:mB3iM+qW
581と被ったな。まぁ言いたかったことは同じ。
囲碁はルールが破綻している
584 :名無し名人[sage]:2014/06/14(土) 15:21:53.29 ID:mB3iM+qW
「これは元々がハンディキャップゲームだな」
ってことは昔の人も重々知ってたわけでしょ?
だから上手い人がつねに白を持ってたわけだ

現代になってそのハンディキャップゲームをプロ競技にして
何が何でも無理やり先手と後手を公平にしようとするから
ハンディをころころ変えるというおかしなことになっただけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。