トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月05日 > paRmS2v/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000001650210016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
囲碁はルールが破綻している

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
991 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 00:53:20.11 ID:paRmS2v/
仮に4タコ喰らったら、伊田はショックで暫く立ち直れないような気がして心配だわ。
自信家というか自分を過大評価するタイプの性格のひとは、反対にブレた時の反動の
振れ幅が大きいんだよね。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
112 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 16:45:42.16 ID:paRmS2v/
究極のジジィ殺し>ゆかりタン
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
125 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 17:05:48.83 ID:paRmS2v/
>>123
www
大矢の囲碁のセンスは兎も角、お笑いのセンスは本因坊クラスだわ。
また大矢の爆走ニコニコ解説聞きたいな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
131 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 17:12:54.41 ID:paRmS2v/
>>127
893? Who?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
141 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 17:27:31.66 ID:paRmS2v/
>>134
トンクス
確かに色がついたメガネ(サングラスではない)をしてたりするけど、
ヤクザって・・・ww
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
146 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 17:31:00.53 ID:paRmS2v/
武宮さんって、いつも「○○の方が残ると思います。計算してないけど流から。」
っていつも言うんだけど、そう言ってる間に数えれば良いといつも思う。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
149 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 17:33:39.74 ID:paRmS2v/
>>145
このくらい打つ若手は沢山いるんじゃないの?
大事なのはアッパレじゃなくて勝つことだと思う。
アッパレって言われても伊田は喜ばないと思うわ。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
168 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 17:55:41.53 ID:paRmS2v/
ニコニコの女二人って誰と誰なの?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
183 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 18:05:10.12 ID:paRmS2v/
>>156
普通はそうだよね。
でもあの石田の未解決満載局面での計算の正確さって何なんだろうね。
あれは磨き抜かれた伝統芸っていう感じがして、それだけでテレビ中継
一回分の価値はある。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
191 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 18:16:07.88 ID:paRmS2v/
>>187
それはあるかもね。
武宮って自分大好き人間だもね。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
206 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 18:45:11.85 ID:paRmS2v/
ゆかりタン、盛んに禿宮に老いについて訊いてな。
結構自分に当てはめてるんだろうな。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
210 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 18:49:12.53 ID:paRmS2v/
>>200
きっと時間がいくら有っても読み切れないんだろうね、変化が多過ぎて。
だから、強い弱いは時間の問題じゃないんだうね。
強いひとは時間が有っても秒読みでも間違わない、か間違いが少ない。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
214 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 18:52:40.25 ID:paRmS2v/
ニコニコ解説、ひとりは万波妹、もうひとりは誰?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
282 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 20:37:33.07 ID:paRmS2v/
検討中継の最後の方でチクンさんが伊田挑戦者にどうして大桂馬にすべったのか
訊いてたよね。
雑音入ってよく聞こえなかったけど、誰かちゃんと聞いてた人いる?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
292 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 20:51:19.13 ID:paRmS2v/
>>291
トン
そんだけ?
なんかチクンさんが「桂馬は筋が悪いよな」とか言ってなかったっけ?
断続的にしか声拾えなかったんだけど。
囲碁はルールが破綻している
79 :名無し名人[]:2014/06/05(木) 21:47:11.43 ID:paRmS2v/
>>78
確かに厳格な意味で先後公平なゲームって無いかもね。

フランス人の友人の弟がチェスのプロというかセミプロなんだけど、
囲碁に興味があるというのでフランスへ盤と石を送って上げた。
3年後に対局したら、アマ3段のオレが勝てないくらいに上達してた。

その彼曰く、
「チェスの先後の有利差が酷すぎる上、引き分けがあるのはルール上の
欠陥でシェームだ。それに比べると囲碁の方が遥かに先後平等だ。」
って言ってたよ。

因みに将棋の盤と駒とルール本も送って上げたんだけど、どうも
駒に彫られた漢字が馴染めなかったらしい。
金と銀がどっちがどっちかよく間違うらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。