トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月05日 > 6fZDkYxM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻している
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻している
72 :名無し名人[sage]:2014/06/05(木) 13:17:51.84 ID:6fZDkYxM
将棋は1段級差で先手と後手だからな、コミのない時代の囲碁みたいなもんだな
7番勝負で後手ひいた奴かわいそうw
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
514 :名無し名人[sage]:2014/06/05(木) 13:21:13.23 ID:6fZDkYxM
セドルは優勝賞金に比例して棋力が上がるから古力との10番碁は
セドルのMAX棋力が見られる
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
69 :名無し名人[sage]:2014/06/05(木) 14:15:53.59 ID:6fZDkYxM
>>49
井山はいくらでも楽に勝つ手があっても緩まず
最強の手を選んで戦う傾向が強いので
それしか手がないとかはないだろうな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
320 :名無し名人[sage]:2014/06/05(木) 23:16:38.20 ID:6fZDkYxM
>>319
囲碁でも普通は答えてくれる奴がいるぞ、時間帯によるだろうけど
日本だと囲碁は将棋みたいに競技人口が多くないからね
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart39(第69期〜)
321 :名無し名人[sage]:2014/06/05(木) 23:25:58.21 ID:6fZDkYxM
伊田も井山がここまで強いとは思ってなかったんだろうな
対山下戦みたいにパンチが入りまくる予定だったのだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。