トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月03日 > SB+S9s+M

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001203200000010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part88
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
越田抜きの初心者用スレ
越田正常は日本語が理解できないのか?
定石の疑問点を検討するスレ 11

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part88
482 :名無し名人[sage]:2014/06/03(火) 09:52:47.72 ID:SB+S9s+M
平成21年12月入段
平成24年 5月正棋士(20勝到達)
平成25年 8月二段(30勝到達)
年間10勝ペースだと、三段はまだまだ先か
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
113 :名無し名人[sage]:2014/06/03(火) 10:08:27.22 ID:SB+S9s+M
なんだ、結局4子でボコられる程度の棋力だったじゃねーか
越田2世カスだな
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
114 :名無し名人[sage]:2014/06/03(火) 10:12:23.29 ID:SB+S9s+M
もしかしてとは思いますが、あなたの言っている「プロ九段」とは越田正常のことではありませんか?
越田抜きの初心者用スレ
106 :名無し名人[sage]:2014/06/03(火) 12:42:50.89 ID:SB+S9s+M
>>104
死ね
越田正常は日本語が理解できないのか?
46 :名無し名人[]:2014/06/03(火) 12:43:40.93 ID:SB+S9s+M
越田死ね
越田抜きの初心者用スレ
108 :名無し名人[sage]:2014/06/03(火) 12:57:08.43 ID:SB+S9s+M
越田の法則と、プロの実践棋譜とは
どこが一致していますか?

越田の法則とプロの実践棋譜とがなに一つとして一致していないので
すべてのプロが、越田はデタラメだと認定しています。
越田抜きの初心者用スレ
109 :名無し名人[sage]:2014/06/03(火) 13:08:21.21 ID:SB+S9s+M
陳嘉鋭さんにもデタラメ言うなって注意されてたでしょ?
越田抜きの初心者用スレ
113 :名無し名人[sage]:2014/06/03(火) 13:47:03.51 ID:SB+S9s+M
>>111
1.越田は何も指摘していない
2.越田は何も考えていない
3.よって越田は不要、邪魔、ゴキブリ以下の害虫
定石の疑問点を検討するスレ 11
312 :名無し名人[sage]:2014/06/03(火) 20:10:29.37 ID:SB+S9s+M
他人の言葉を聞かないところも越田そっくり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。