トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月02日 > QqLCCOfq

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100002000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part88
Eテレ「囲碁フォーカス」 14

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part88
466 :名無し名人[]:2014/06/02(月) 04:19:13.61 ID:QqLCCOfq
指導者としての成功を目指してる洪に依田が負けてたら日本碁界は終わってたよ。
プレイヤーとしての能力と、コーチとしての能力は全く違うからな。
洪は名コーチだけど、名プレイヤーではないからね。
NHK杯囲碁トーナメント Part88
471 :名無し名人[]:2014/06/02(月) 09:18:34.88 ID:QqLCCOfq
プロの段位は強さの基準じゃないからな。
九段が強いってわけではない。
(もちろん強い棋士はたいてい九段だが)
Eテレ「囲碁フォーカス」 14
660 :名無し名人[]:2014/06/02(月) 09:26:15.53 ID:QqLCCOfq
タイガー・ジェット・シンの反則は「1,2,3,4」で終わらせてくれるので反則負けにはならないのに。
囲碁もプロレスを見習えよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。