トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月01日 > QqDFaiGY

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
NHK杯囲碁トーナメント Part88
Eテレ「囲碁フォーカス」 14

書き込みレス一覧

一力遼三段 最年少で棋戦優勝
379 :名無し名人[sage]:2014/06/01(日) 10:04:40.45 ID:QqDFaiGY
>>377
>翌年、一力七段がボンドカップの東北のチャンピオン戦に小1で出場し6位くらいだったはず。
当時の2ch囲碁板でも話題になっていた記憶がある。
少年少女で入賞経験ある子が東北地区枠抜けできなくて、他の地区の人が何があったのか聞いたら、
一力が軒並み代表候補を倒して、代表候補同士が潰しあったからという話だったと思う。
結局、一力と当たらず全勝した子と一力に土つけた子が枠抜け。
当時、プロ有望な子も何人かいたけど、一力を見てみな断念。
まだ、代表レベルでなかった外柳だけがプロになった。
NHK杯囲碁トーナメント Part88
409 :名無し名人[sage]:2014/06/01(日) 11:48:54.29 ID:QqDFaiGY
マルグンって韓国語で晴れという意味。
漢字なら洪晴泉の方が正しいけど、呉清源(本名:呉泉)をリスペクトしてるのかな?
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
384 :名無し名人[sage]:2014/06/01(日) 20:52:49.13 ID:QqDFaiGY
2chの過去ログ見つかったわ。

小・中・高の囲碁界を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1091751759/

650 :名無し名人:2005/12/04(日) 22:57:37 ID:AZUm6t9mどうでもいい主な東北勢同士の対戦結果

今年の少年少女(左が勝ち)
星君-友幸君 友幸君-山田君
星君6位 友幸君7位 竜真君柴田さんベスト16

今年のボンド
友幸君-星君 星君-竜真君 星君-山田君
友幸君-一力君 友幸君-嶋中君 嶋中君-柴田さん
山田君-一力君 山田君-竜真君 竜真君-柴田さん
優勝友幸君 準優勝星君 3位山田君 4位嶋中君 5位一力君(現院生)
6位竜真君

おまけで去年のボンドの結果
優勝風間君(現院生)準優勝宮腰君(現高校生) 3位樋口君(現高校生)
4位友幸君 5位星君 6位忘れた(竜真君だったかな?)

自分の記憶は風間が優勝したときとごっちゃになってた。優勝候補の星君が負けて代表候補が潰しあったのは前年だった。
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
386 :名無し名人[sage]:2014/06/01(日) 21:38:36.41 ID:QqDFaiGY
さらに優勝候補を軒並み倒したのは翌年優勝の藤岡君だった。ドンだけ記憶がごっちゃになってるんだ自分。
星君・藤岡君もプロ目指してたら相当宮城が熱いことになっていたね。
Eテレ「囲碁フォーカス」 14
654 :名無し名人[sage]:2014/06/01(日) 22:35:30.51 ID:QqDFaiGY
今日実況にいたけど、囲碁講座であんなスレ速度あったの初めてだわ。
「握ってください」の頃の瞬間風速が数分続いている感じだった。
おまいらやればできるんじゃねえか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。