トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月30日 > trb39Lrq

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
452 :名無し名人[sage]:2014/05/30(金) 00:41:03.57 ID:trb39Lrq
>>450
江維傑さん、19歳(!)で中国の最年少名人になったことがあるんでしょ?
LG杯で世界戦優勝も経験してるから「実績」の面では明らかに連笑さんの上かと
もちろん現時点での「実力」においてはどうか、これから先はどうなのかは別ですね
ランキングの他に判断材料といえばやはり直接の対戦成績ですか
ただし相性という客観的には分かりにくい要素も含まれてるんですよね

しかも試合の重要度合いもそれぞれでしょう
>>451の言う通り、ネット碁と国際棋戦決勝の舞台では一局の重みが違い過ぎる
なかなか一概には評価しにくいところですかね

>>443->>449
ということは、トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦が復活すれば
井山さんが優勝する確率が1/32……!!
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
457 :名無し名人[sage]:2014/05/30(金) 01:08:45.31 ID:trb39Lrq
おめでとう!
国際棋戦の本選に出場枠が確保されたりすれば
世界の現役トップ棋士と勝負する機会もあるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。