トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月29日 > xkyW/Sch

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002000100000120018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
碁聖戦総合スレッド Part6(第38期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
657 :名無し名人[]:2014/05/29(木) 00:17:30.47 ID:xkyW/Sch
>>655
お前が言ったとは言ってないがその種の書き込みが多々あったから言ってんだよ。
俺はそういう輩を批判しただけ。
お前が言ってないなら何も突っかかって来る必要ないだろ。
俺は伊田が駄目だとか見込みがないとか一言も言ってないぞ。
ただ一時の活躍で過大評価してる奴を批判しただけ。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
664 :名無し名人[]:2014/05/29(木) 09:01:35.17 ID:xkyW/Sch
>>660
山下に及ばないというのが貶したことになるのか?
お前は日本語能力以前に知能に問題があるな。
2連敗という事実だけじゃなく内容も考慮して言ってるんだよ。
同じ井山に連敗するにしても山下や高尾は内容が遥かに濃い。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
667 :名無し名人[]:2014/05/29(木) 09:50:49.15 ID:xkyW/Sch
>>666
正当な実力評価をしてるだけの事が貶してるというのは理解不能だな。
日本で4番目の実力を持つグープの一員だという評価が貶してる事になるのか?
もちろん人によって見解は違ってもいいが個人の見解を述べちゃいかんのか?
伊田vs山下の2局は勝敗が逆になってもおかしくなかった。特に1局目はな。
伊田vs井山の2局にはどうにもならない力の違いを感じた。
山下vs井山,高尾vs井山にはそれ程の力の差は感じなかった。
そういうことだよ。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
676 :名無し名人[]:2014/05/29(木) 13:36:24.18 ID:xkyW/Sch
>>668,>>669
別にしつこく書いたわけじゃない。
見当違いの反論してくる奴がいるから応答してただけ。
見解の違いはあって当然だが見当違いは困ったもんだ。
碁聖戦総合スレッド Part6(第38期〜)
594 :名無し名人[]:2014/05/29(木) 19:38:29.36 ID:xkyW/Sch
河野臨はホントに安定感抜群だな。
四天王とは互角に戦い、その他の棋士には滅多に取りこぼさない。
取りこぼしがない点では四天王を完全に上回ってる。
一力、伊田をはじめとする若手にとっては最大の壁になるだろう。
しかし井山からみるとかえってやり易い相手かも?
碁聖戦総合スレッド Part6(第38期〜)
596 :名無し名人[]:2014/05/29(木) 20:02:29.73 ID:xkyW/Sch
昔の話じゃなく最近の話をしてるんだよ。
碁聖戦総合スレッド Part6(第38期〜)
602 :名無し名人[]:2014/05/29(木) 20:47:35.96 ID:xkyW/Sch
まあ井山だって全部勝てる訳じゃないからね。
取りこぼしが少ない印象だったんだけど俺の気のせい?
数値化して比較したらどうなんだろう?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
697 :名無し名人[]:2014/05/29(木) 23:50:09.74 ID:xkyW/Sch
伊田の連敗とは全然内容が違う。
山下の優勢な場面も何度もあり伊田みたいに一方的にやられた訳じゃない。
総合力で井山が上という感じはしたが井山も楽じゃなかったと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。