トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月25日 > lswDpzaK

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
350 :名無し名人[]:2014/05/25(日) 00:51:02.65 ID:lswDpzaK
朝鮮の連中が音読みするな、現地音で表記しろとスピッツみたいにキャンキャン騒いだ当初は、たしか中国人は漢字表記で、朝鮮人はカタカナ表記になってた、しばらく。
だからイ・チャンホなんかは、どういう漢字なのかわからずカタカナでそう覚えた。
これは数人ならいいけどそれ以上は無理だね。しばらくして漢字表記をしつつふりがなを振ることになったような。
どう読んでもいいよってスタンスの中国は正しいと思う。でも最近は中国人についてもどんな音なのか気にするようになったよね。まあそれはそれでいいと思う。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
352 :名無し名人[]:2014/05/25(日) 01:14:01.66 ID:lswDpzaK
それでいいんだと思うよ。みんなお互いまあ適当に呼びやすいように。
べつに比較する意味はないかもしれないけど、同じアルファベットで表記する英独仏なんかは、お互い相手国の固有名詞の読みかたはみんな自国流に適当だよ。テレビ新聞ラジオでも。
表音記号を共有しててもそうなんだから、漢字表記を共有してる東アジアで、それを使うことを禁じて表音記号で正確でもない現地音をなぞるなんて馬鹿馬鹿しい。
漢字で親しんで、音読みで読んだり実際の音を気にしてみたり、それが却って親しめるならそれが慣用になったり。イセドルとグーリーとジエツとレンショウで、いいじゃん。そして漢字表記だけは、なるべく正確を心がけて。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
219 :名無し名人[]:2014/05/25(日) 23:08:28.21 ID:lswDpzaK
G17の掛けツギが左下黒に効いて、I15のピンツギが下辺の黒二子に手入れを要するのなら、I13のツケで脱出もしくは生き、みたいなことを解説の矢代6段が読んでいたね。横で聞き手の陽光5段もうんうん相槌うってた。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
379 :名無し名人[]:2014/05/25(日) 23:29:40.21 ID:lswDpzaK
ハンスピーチを見ないなあと思ってたら亡くなってたの?!!強盗に銃殺????
かわいそう…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。