トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月25日 > jpG27n0N

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
976 :名無し名人[sage]:2014/05/25(日) 11:03:50.67 ID:jpG27n0N
ケイマで上辺の価値が上がっているのに白手抜きはハサまれて良くなさそう
確かにコスミは黒の注文通りだが白が悪くてダメと言う程ではない気がする
少々利かされではあるが、二間開きでボチボチやるかな

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┼┨
03┠┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼@BF○❹┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●┼╋┼┼┼❷┼❻┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒は上辺を守る形がないし、右辺の模様は位が低いので囲わせて、
右下の開きの狭さを突いて早期に三々を狙いたい
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
979 :名無し名人[sage]:2014/05/25(日) 11:29:28.09 ID:jpG27n0N
当たり前のこと書くなよ
正解なんて無い
どのように考えて打ったか、共感したり、しなかったり、
へぇって感じでいいじゃない
明らかにおかしければ別だが、考え方は人によって違うし時代によって変わる
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
981 :名無し名人[sage]:2014/05/25(日) 11:52:58.38 ID:jpG27n0N
ありがとう いいことを聞いた
俺の考え方はプロ九段と同じだった訳だな
今日は終了でいいが、アホタレは無視して気が向いたらまたやってくれ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
984 :名無し名人[sage]:2014/05/25(日) 21:05:57.91 ID:jpG27n0N
正しい考え方を身につけるために、一例としてプロの打ち方を学ぶ価値はあるが、
布石はどのように打っても一局なので、この局面ではあまり必然性がない気がする

例えば、左下で流行りの定石を打った後、こんな進行ではどうかな?

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○┼┼●┼┼┼┼❶┼○┼┼○A┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼❸┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠○○●●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠●●┼┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼C┼┨
18┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。