トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月25日 > 63U8CnTb

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
978 :名無し名人[sage]:2014/05/25(日) 11:23:22.25 ID:63U8CnTb
アマチュアの「俺様理論」だとか「俺様棋理」なんて、所詮シロウトのたわごと。

同じ布石の場面の評価だって、(かつてのトップ)武宮と小林光では
正反対の評価を下すだろうし。
タイトル戦の1日目終了時点での、控室のプロたちの「どちら乗りか」の問いに
真っ二つに分かれるのも日常茶飯事。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
148 :名無し名人[sage]:2014/05/25(日) 14:38:30.42 ID:63U8CnTb
第1局で黒番の井山が、大ゲイマジマリをしたら「相手を下に見ている」と
書き込みがあったが、今度は黒の伊田が大ゲイマジマリ。

今日のNHK杯でも、大ゲイマが出現したが、最近流行ってるのかね?
仮に小ゲイマジマリでも、隅の地は完全ではないし、足が速いとか。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
372 :名無し名人[sage]:2014/05/25(日) 15:07:51.78 ID:63U8CnTb
日本の場合、いわゆる「国字=日本で作られた漢字」というのが
いっぱいあるし、日本人でもどれが国字か知ってるのはごく一部。

それを中国の人はどう発音するか、もしくは意味は何かは知らないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。