トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月21日 > MUvmbONn

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010200010011000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その38局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その38局
64 :名無し名人[age]:2014/05/21(水) 05:10:44.61 ID:MUvmbONn
強い人教えてください

>>30の局面
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼●●○┼┤
03├┼┼●○●●○┤
04├┼┼●○●○┼┤
05├┼┼●○●┼○┤
06├●┼┼○●○●┤
07├┼○┼○●○┼┤
08├┼┼┼★○┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
ですが
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼●●○★┤
03├┼┼●○●●○┤
04├┼┼●○●○┼┤
05├┼┼●○●┼○┤
06├●┼┼○●○●┤
07├┼○┼○●○┼┤
08├┼┼┼┼○┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
と打った方が良かった気がしますがいかがでしょうか?
展開次第では後の七08のキズも攻められる気がしますが
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その38局
66 :名無し名人[age]:2014/05/21(水) 07:03:38.16 ID:MUvmbONn
>>65成る程。
八02を先にすると七05を継がれて万事休す。
ということは65の手順が正解なのですね。
ご教授ありがとうございます!すっきりしました。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その38局
67 :名無し名人[age]:2014/05/21(水) 07:05:10.92 ID:MUvmbONn
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎいってみよう! |
 |_________|
     ∧∧ ||
.    ( ゚д゚)||
     / づΦ


※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼★┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

天元から
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その38局
78 :名無し名人[age]:2014/05/21(水) 11:09:40.71 ID:MUvmbONn
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼○★┼┼┼┤
05├┼┼○●┼┼┼┤
06├┼●●○●┼┼┤
07├┼┼○○●┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

またサカレ形になってるwww
・・・のび
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その38局
84 :名無し名人[age]:2014/05/21(水) 14:19:40.36 ID:MUvmbONn
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼○┼┼┼┼┤
04├┼┼○●┼┼┼┤
05├┼┼○●┼┼┼┤
06├┼●●○●┼┼┤
07├┼●○○●┼┼┤
08├┼●┼┼○┼┼┤
09└┴┴┴☆┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

抵抗しておくけど・・・
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その38局
86 :名無し名人[age]:2014/05/21(水) 15:13:52.43 ID:MUvmbONn
白投了ということで・・・

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||    ノノノノ       検  討       ||
||   ( ゚∋゚)    /逝ってみよー  ||
||  /⌒\/⌒、彡)          ||
||  | |   |ヽ_ノ              ||


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。