トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月21日 > 2KZtoXHh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021620100030015021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
囲碁を通じて学んだことを1行で
囲碁理論を研究する2

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
874 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 09:43:31.91 ID:2KZtoXHh
>>871->>873
33のベストアンサーです。☆☆☆

33の勉強によって、
 「一手価値の減少」、「厚みの効果」、
 「周囲の情況の価値変化」「打つタイミング」
 など、多くの知識が身につくことになります。
33が怖くなくなると、初段認定です。 
     
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
923 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 09:46:30.90 ID:2KZtoXHh
布石の本で、布石本来の意味がわか本が一冊もない。
内容の多くは、単なる部分的テクニック本である。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
880 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 10:47:14.14 ID:2KZtoXHh
>>877
ID:mO/FgRBa
自分を持ち上げ、他人を批判する。
能力のない馬鹿...最悪アンサー×××

>対局後に地にするタイミングを聞けばいいw
↑ 馬鹿な回答もする。(悪い癖がつく)
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
926 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 11:02:30.03 ID:2KZtoXHh
手抜きの評価はどのように行われいるのか。
今、その正しい論理を問う重要問題です。

問題
 初手の星に打った石に「相手がつけてきた。」
 
1 手抜きする、手抜きしない。?

2 手抜きしたら、さらに相手が続けて打ってきた
  あなたは 手抜きする、手抜きしない。?

3 手抜きしたら、さらに相手が続けて打ってきた
  あなたは 手抜きする、手抜きしない。?

手抜きの評価はどのように行われいるのか。
今、その正しい論理を問う重要問題です。
 
「碁の方程式」以外に
理論書の原点となりうる本は、この世には存在しない。

越田理論以外に、学問的、科学的な価値ある
「碁の理論」の原点となる理論もまた、存在していない。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
927 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 11:07:19.66 ID:2KZtoXHh
理論を学ぶ実戦書としては、
 第一は瀬越、第二は高川、第三は鈴木(為)の本がいい。

それ以外は、理論書として読む価値のある本は、見当たらない。
 
 
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
928 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 11:11:57.66 ID:2KZtoXHh
囲碁における真の戦いとは、
 接近戦のための、
 「戦略における戦いの駆け引き」とその流れである。

接近戦が始まると、その碁の勝負は、
 すでに終わっている。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
929 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 11:20:38.61 ID:2KZtoXHh
本物が生まれると、
今までで本物と偽っていた、偽者は焦る。
それは、偽者にとって死を意味すからである。

このため、偽者は本物を、偽者と言いふらす。
そうしながら、偽者はまた本物の仮面をかぶる。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
31 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 11:25:28.66 ID:2KZtoXHh
>>29
伊田の間違った、価値観を変えないと伊田のタイトルは期待できない。

そのためには、今回は
ズタズタ(4-0)でストーとに負けることが、
伊田が、未来で成功できる絶対条件である。

井山のミスで、伊田が勝てたとしても、
それは、誰にとっても、利益にもなりそうにない。
囲碁を通じて学んだことを1行で
319 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 11:47:50.83 ID:2KZtoXHh
戦略という駆け引き
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
36 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 12:40:45.87 ID:2KZtoXHh
>>32
否定はしていない。
伊田が、成長し変化するの過程において必要条件である。
そのためには、最強の力碁でいい。
ただし、その後は
無意味な力碁ではなく、
意味のある力碁の棋士になれ。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
931 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 12:50:11.89 ID:2KZtoXHh
ID:Bo9QiPOu
そのうち、死神がやってきっます。
馬鹿の無駄な研究には、最適の釣りです。
頑張って、無駄な時間を使いなさい。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
885 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 14:11:12.37 ID:2KZtoXHh
>>884
ID:vEXzwFnp
最悪の答え ×××。悪徳業者、ゴキブリ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
889 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 18:09:07.37 ID:2KZtoXHh
>>887
>星にすぐ三々に入る代表的な定石は、入られたほうが部分的には有利なわかれ。

すぐに33に入るようでは、初級者ですよと
本因坊挑戦者の伊田プロに教えてあげてください。

伊田が挑戦者とは、情けないですね。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
935 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 18:12:36.97 ID:2KZtoXHh
>>932->>934
ゴキブリの季節。また馬鹿ゴキブリが湧き出した
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart38(第69期〜)
39 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 18:16:14.67 ID:2KZtoXHh
知名度での解説...親も親なら、子供も子供。
本来は、やはり実力解説が望ましいですね。
囲碁理論を研究する2
550 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 21:59:11.26 ID:2KZtoXHh
>>549
まだ間抜けが、ここにいた。
自分自身で検証や経験できない馬鹿は、あきらめろ。
経験している普通の学ある人な、
一瞬でわかる。その程度のことしか書いていない。
そして、それに気づけるのが大天才の才能であり、真の理論というもの。

お前のような馬鹿は、馬鹿と集まって糞していればいいだけ。
自分が相手してほしければ、まず努力しろ。間抜け...

二度と投稿も質問もするな。とっと消えろ。ID:r0p2hy0Q
囲碁理論を研究する2
551 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 22:04:17.39 ID:2KZtoXHh
越田理論は、すでに多くの人は気づいている。
それが真実である。永遠の法則であることを...

越田が天才なのは、それを体系化し
法則という概念にで「まとめた」だけであって、
過去にも、そのことに気づいた天才はいた。

ただ、「まとめる」道具と発表の場がなかっただけでしかない。
愚かな馬鹿どもは、そのことにすら気づいていない。
囲碁理論を研究する2
552 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 22:09:18.58 ID:2KZtoXHh
囲碁理論の正しさは、
布石の研究と教育の根本分野まで進んでいる。

無知な人間との差、30年以上も開いている。
「意味のない知識に満たされた馬鹿」
を本物の理論化に改造することはできない。
囲碁理論を研究する2
553 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 22:13:26.25 ID:2KZtoXHh
愚かな知識馬鹿を教育する(無駄)より、

まったく碁を知らない人間を
プロに育てるほうが100倍早い。
(碁が好きな子供なら、5年もあればトップロになれる)

碁の知識は、ほとんど無意味なものである。
囲碁理論を研究する2
554 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 22:15:29.04 ID:2KZtoXHh
プロ棋士は、職人であって学者ではない。
職人がいくら努力しても、学者や賢者にはなれない。
囲碁理論を研究する2
556 :名無し名人[]:2014/05/21(水) 22:17:40.38 ID:2KZtoXHh
職人でトップになりたければ、
職人としての訓練が重用であって、
学者になる訓練は必要ない。

職人にとって必要なことは、
学者の言葉を、実戦で活かすことだけである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。