トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月20日 > ejWSgVma

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
【棋聖名人本因坊】井山裕太part9【王座天元碁聖】

書き込みレス一覧

【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
85 :名無し名人[sage]:2014/05/20(火) 22:51:38.40 ID:ejWSgVma
>>83
結局電王戦で問われているのは、名人を筆頭としたプロ棋士の権威だよね。
もし名人も負けたら、プロとしての権威は完全に崩壊してしまう。
そのとき、プロ将棋のあり方は前面的に見直されるあろうけど、
権威生成の元の順位戦もその例外じゃない。
ということを考えるとコンピュータソフト問題と順位戦は無関係ではないね。
趣味としての将棋はずっと残るけど、プロ将棋は今まさに存亡の危機であるよね。

囲碁の場合、コンピュータソフト問題を中韓に置き換えれば、10年位前と似たような状況で
その結果大手合を廃止し今の予選制度を導入した。
【棋聖名人本因坊】井山裕太part9【王座天元碁聖】
8 :名無し名人[sage]:2014/05/20(火) 23:19:13.91 ID:ejWSgVma
【 王座 】村川・余
【 天元 】金沢・一力
【 棋聖 】村川・一力
この辺が挑戦者になってほしいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。