トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月20日 > cwvAfCRk

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
Eテレ「囲碁フォーカス」 14

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
862 :名無し名人[]:2014/05/20(火) 14:21:39.86 ID:cwvAfCRk
向いてない可能性大。
自分の場合、将棋がそうだった。
覚えたのは碁よりも早く、小学校に上がる前。
でもぜんぜん上達しなくて、碁を覚え始めたころ、全然将棋が面白くないことに気がついた。
碁が向いているのであれば、興味は持続するはず。
見えてくる光景がだんだん複雑になっていく面白さというか。
Eテレ「囲碁フォーカス」 14
570 :名無し名人[]:2014/05/20(火) 14:43:07.48 ID:cwvAfCRk
規則ではそうなっているのだろうが、実際どうなんだろう。
入室していきなり上座につくのかな。
まず下について、まあ規則ですからと上座に座らされるとか。
伊田もやりにくかろう。
てゆか、今の若人は気にしないのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。