トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月19日 > hOznPXIQ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁電王戦 part2
よんろのご

書き込みレス一覧

囲碁電王戦 part2
286 :名無し名人[sage]:2014/05/19(月) 18:38:03.00 ID:hOznPXIQ
>>278に自己レス
4路盤の専門スレが埋もれていたので、参考までに

よんろのご
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1321528371/

どうぶつしょうぎも将棋板にスレがあるらしい
よんろのご
20 :名無し名人[]:2014/05/19(月) 18:51:06.02 ID:hOznPXIQ
ニコニコ動画関連から
幕張メッセのイベントで販売と試し打ちをやっていたので参加してきました

打ち手はグラビアアイドルのおねえさん
自分の棋譜はこんな感じでした
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1392548247/278-
よんろのご
21 :名無し名人[]:2014/05/19(月) 18:57:26.22 ID:hOznPXIQ
【PDFあり】富士通の研究者が2000年にコンピュータで「引き分け」を証明
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006407446

本文より一部改変して抜粋
左から黒中押し勝ち、引き分け、引き分け
┏┯┯┓  ┏┯┯┓  ┏┯┯┓
┠┼@┨  ┠B@E  DB@E
┠BA┨  DAC┨  ┠AC┨
┗┷┷┛  ┗┷┷┛  ┗┷┷┛

通常の囲碁と同じように対戦すると、最善手で打ち合えば勝負がつかないので
上級者には問題集を解いてパズルのように楽しむ方がメインになるようですね
よんろのご
22 :名無し名人[]:2014/05/19(月) 19:48:20.33 ID:hOznPXIQ
プロによる問題1 全5問、最高15手詰
http://heiho-go.seesaa.net/article/165641769.html
プロによる問題2 全2問、最高19手詰
http://heiho-go.seesaa.net/article/151471207.html

なるほど、わからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。