トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月17日 > w3RnNQ5l

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は? Part2
616 :名無し名人[sage]:2014/05/17(土) 01:26:18.49 ID:w3RnNQ5l
チェッカーは解析済みだが、史上最強のプレイヤーは明確になってるのだろうか。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
570 :名無し名人[sage]:2014/05/17(土) 20:57:24.97 ID:w3RnNQ5l
>>563
二大棋類と言われるchessとかchinese chessを見てみろ
盤面が狭くてもゲーム性は囲碁より明らかに上。
囲碁は、japanese chess以下であることが分かる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。