トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月15日 > ar4YmpbG

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】

書き込みレス一覧

【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
4 :名無し名人[sage]:2014/05/15(木) 07:44:33.63 ID:ar4YmpbG
将棋の若手の伸び悩みを見ると順位戦やらなくて正解だわな。奨励会もだが。
中原、谷川、羽生世代、渡辺が凄かっただけ。
実力があればすぐに上に行ける今の予選制度とプロ試験制度でええわ。
【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
9 :名無し名人[sage]:2014/05/15(木) 22:37:20.43 ID:ar4YmpbG
大手合廃止と予選ABC制導入の背景を知らないから、順位戦を導入しろなんて言い出すんだろうな。
順位戦をやるための対局料原資の確保が困難だから、各棋戦の予選に順位戦的要素を取り込んだのが今の予選ABC制度なのに。
当時は賛否両論あったが、今の若手の躍進を見れば改革は大成功だわ。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
912 :名無し名人[sage]:2014/05/15(木) 23:38:37.50 ID:ar4YmpbG
>>902
ヒカ碁世代とポストヒカ碁世代の境界ってどこになるんだろう。
自分は
ヒカ碁世代…自分がヒカ碁で碁を覚えた世代
ポストヒカ碁世代…親がヒカ碁で碁を覚えて、碁を習わされた世代
で考えている。
境界にいるのが一力かな。一力自身は超特殊ケースだけど。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
913 :名無し名人[sage]:2014/05/15(木) 23:41:15.80 ID:ar4YmpbG
>>911
このスレに来ておいてその発言はさすがにアホだと思う。
少しはスレの流れ嫁よ。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
272 :名無し名人[sage]:2014/05/15(木) 23:49:48.41 ID:ar4YmpbG
韓国は数え年使うのが普通のはず。それでもおかしいが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。