トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月12日 > waOdqfJG

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
本因坊道策総合スレ part1
棋聖戦総合スレッドpart48
オセロはなぜ低能ゲームなのか

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は? Part2
597 :名無し名人[]:2014/05/12(月) 12:19:20.55 ID:waOdqfJG
コンピュータがはっきり人間を超えれば史上最強が誰か明確になる。
棋譜を評価させれば結論が出るだろう。
将棋は現時点でいい勝負まできてるからあと4,5年もすればそうなるだろう。
囲碁はまだ大分時間がかかりそうだから10年じゃ無理だろうな。
ここに書き込んでる人間どもが生きてる間にその日が来るかどうか?
本因坊道策総合スレ part1
54 :名無し名人[]:2014/05/12(月) 15:19:31.73 ID:waOdqfJG
ほんの40年前くらいまでは小目から締りを打つのが当たり前だった。
道策は今でも大流行してる中国流なんて既に数百年前に打ってるんだからな。
大局観、部分のヨミどれを取っても超一級品。
こんな大天才はもう二度と現れないかも知れんな。
棋聖戦総合スレッドpart48
912 :名無し名人[]:2014/05/12(月) 15:24:20.44 ID:waOdqfJG
今月いきなり一力vs山下なんだな。
まずはここを勝たんとどうにもならんな。
続いて6月に河野も倒せば目が出てくる。
オセロはなぜ低能ゲームなのか
575 :名無し名人[]:2014/05/12(月) 16:39:04.80 ID:waOdqfJG
ソフトに勝てなくなった時点でそのゲームは子供の遊びに成り下がる。
最初にオセロがそうなって次にチェス。
そろそろ将棋も危なくなって来たというのが現状。
囲碁だけはまだまだ先の話だろうな。
棋聖戦総合スレッドpart48
919 :名無し名人[]:2014/05/12(月) 23:52:38.37 ID:waOdqfJG
そこが名人リーグや本因坊リーグとの大きな違い。
しかもA,Bの覇者同士の一発勝負で挑戦者が決まっちゃう。
最上位タイトルにふさわしいやり方とは到底思えない。
何か将棋の王位戦を真似たみたいなやり方なんだよな。
賞金額はともかく将棋と同じく3番手のタイトルに見えちゃう。
歴史も伝統もないから余計にね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。