トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月11日 > iU+d+rrz

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part88
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part88
167 :名無し名人[sage]:2014/05/11(日) 17:46:51.07 ID:iU+d+rrz
次の手がはずれまくりだったけど近年まれにみる好解説
どういう考えで打っているのかが初心者でも分りやすかった
解説はずっとこの人でお願いします
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
705 :名無し名人[sage]:2014/05/11(日) 17:59:06.48 ID:iU+d+rrz
こんな定石進行もあるみたい。理想手だってさ。

http://www.josekipedia.com/

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ただ、この先は分らんね。
NHK杯囲碁トーナメント Part88
177 :名無し名人[sage]:2014/05/11(日) 19:26:54.29 ID:iU+d+rrz
この先生が解説だと本当に面白い対局になる。
梅沢先生が大石ぬっ殺した時もこの先生が解説だったはず。
この先生にはNHK杯囲碁トーナメント永世解説者の称号を授けたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。