トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月10日 > 5oO2ILMG

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011710024302434



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
戸島花さん 総合スレ
四天王は没落したの?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
647 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:10:51.96 ID:5oO2ILMG
100冊も読む必要はない


重要なのは、自分にはどんな知識が不足してるかを認識し、それを摂取することに努めること。

たとえば、隅の一合マスを、毎回出てきて「わかんねえな〜」と言っているだけで一向にそのメカニズムについて考えようとしない、知ろうとしない人
こういう人は上達しない。

このように、できないところ、知らない知識をひとつひとつ埋めていくことで、棋力は上がります。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
650 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:17:54.04 ID:5oO2ILMG
>>648
五段なんてちょっと読みに自信が出てきて、調子に乗って力押しする一番たちの悪い筋悪鼻たれ小僧な時期じゃないかww
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
651 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:19:48.17 ID:5oO2ILMG
高段になっても、基本的なある知識を知らない人はいるだろう たとえば一合マスとかね


人によって知識の穴のあるところは違うでしょ
段は関係ない
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
652 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:20:50.53 ID:5oO2ILMG
ただ、高段になるにつれて、一合マスのような基礎的な情報を知らない人の割合が低くなるという傾向は当然あるでしょう。
知識の抜けが少ないからこそ、高段者なわけですからね
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
653 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:24:45.49 ID:5oO2ILMG
要はいかにプロのエッセンスを自分の中に取り込めるかということ。

そのためには、本を100冊どころか人によっては300冊以上読む必要もあるだろう。

100冊も読む必要はないと言ったのには枕詞があって、「必ずしも」ということ。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
655 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:34:26.22 ID:5oO2ILMG
冗談じゃない
人違い人違い
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
657 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:36:11.88 ID:5oO2ILMG
まじか!気を付けるわ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
658 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:36:46.92 ID:5oO2ILMG
越田くんはアマ初段だっけ?
僕は東洋8段だから全然棋力は違うわね
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
662 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:42:34.17 ID:5oO2ILMG
>>659
うむ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
665 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:43:15.89 ID:5oO2ILMG
>>660
囲碁の本なんて碁盤の図面ばっかりだから、文字数は大したことないし、すぐ読めるよ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
671 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 13:58:48.01 ID:5oO2ILMG
石倉昇の本はためになると思うAmazonに売ってる


攻め方 布石 シノギ サバキ とか、分野ごとに本だしてるし
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
672 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 14:00:31.46 ID:5oO2ILMG
石倉さんの本読めば本格派になれるんじゃないかな
俺も石倉さんのビデオ買って勉強してたらいつの間にかアマ3段くらいにはなっていた
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
675 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 14:04:47.02 ID:5oO2ILMG
>>674
わかりやすいし、基本に忠実でいいと思うけどなぁ
どこが合わない?
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
678 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 14:11:44.70 ID:5oO2ILMG
ななめに打てってのは見たまんま 二段バネしろってことじゃないかwww

難しく考えるなwwwww
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
679 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 14:13:34.12 ID:5oO2ILMG
>>677
ほう・・・なるほどなぁ

やはり大人になって頭固くなると、本当に機械的に考えてしまうんだなぁ。
こういうの矯正させてあげるときになんて教えてあげたらいいか 俺も困りそうだわ。
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
296 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 14:14:40.86 ID:5oO2ILMG
3年後
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
683 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 14:21:29.25 ID:5oO2ILMG
いや〜、俺はわかんね。
何かい打っても思考停止して毎回コゲイマガカリにハサミがないのに、機械的にコスミツケ続けるじいさんに
俺はわかると思えねえ


俺はわかんねえええええ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
684 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 14:21:59.53 ID:5oO2ILMG
俺わかんねえよおおおおおお
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
302 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 15:35:49.39 ID:5oO2ILMG
一力は総理大臣になって囲碁を国技にするよ
戸島花さん 総合スレ
64 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 18:10:33.39 ID:5oO2ILMG
>>61
なっつん、それおはじきやない、ワイのキンタマや
四天王は没落したの?
46 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 18:40:07.95 ID:5oO2ILMG
張栩絶不調とかまじかよ
棋聖名人リ-グに入ってるのに
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
449 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 19:12:42.34 ID:5oO2ILMG
これはすごいタイトル戦だね
なにがすごいって、井山よりもさらに下の年代が出てきたことで囲碁界の世代交代がハッキリしたこと
四天王は没落したの?
51 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 19:22:17.84 ID:5oO2ILMG
勝利は10%からうんぬんの本で格下に負けてません(ドヤ)してたのに・・・
四天王は没落したの?
53 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 19:28:54.49 ID:5oO2ILMG
兵どもが夢の後だな・・・
四天王は没落したの?
54 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 19:31:11.66 ID:5oO2ILMG
張栩の「盤面にさまざまな不確定要素(特にコウの可能性)を残し、なるべく手数の長くなる碁を打ち、相手のミスを誘う」


こういう打ち方が、難しくなったのかもな
それはやはり体力が落ちてきたということだろう。(´・ω・`)
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】
216 :名無し名人[]:2014/05/10(土) 20:00:18.23 ID:5oO2ILMG
ホントだ!武宮さんが1 3 5で三連星してない碁がけっこうある!!!


これは事件だ!!
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
454 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 20:04:31.02 ID:5oO2ILMG
十段戦の井山って本戦から出てくるの?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
456 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 20:15:36.88 ID:5oO2ILMG
日本棋院の十段戦の最終予選のところに井山いなかったから
本戦から出るのかと思った
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】
218 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 22:46:01.20 ID:5oO2ILMG
俺はむしろ興奮しているしうれしいんだが
バカみたいに三連星と模様にこだわって、ただ単調に囲い合って負けるバカみたいな棋譜よりも、
今の棋譜のほうが俺は好きだ


新たな武宮正樹を見せてくれている。これは嬉しい。貴重なことだと思う
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
312 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 22:54:03.16 ID:5oO2ILMG
大家が大物にきまってるだろ
これから大矢大三冠だ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part72【囲碁】
63 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 23:18:32.63 ID:5oO2ILMG
あとは、降段制度を作れば完成だな
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】
220 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 23:39:52.84 ID:5oO2ILMG
若いころはふつうに打ってたの知ってる

けどずっと見てたわけじゃない。
でも、単純に囲い合って地合い足りなくて負けって棋譜はけっこうあると思うの
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
460 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 23:44:13.86 ID:5oO2ILMG
普通に考えて
井山4連勝
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
462 :名無し名人[sage]:2014/05/10(土) 23:48:25.87 ID:5oO2ILMG
俺は無双してる井山が見たいんや
井山ニキに期待しとるんやで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。