トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月08日 > Rn8PsF5Q

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010111000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
788 :名無し名人[sage]:2014/05/08(木) 14:54:09.89 ID:Rn8PsF5Q
俺は××九段の布石入門読んでるよw

一応その本を指針にして考えるようにしてるけど
戦いになったらすぐボロカスにやられちゃうから、活かせてるか微妙w
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
791 :名無し名人[sage]:2014/05/08(木) 16:50:21.44 ID:Rn8PsF5Q
戦いの理論とか必然性とか、凄そうw

そのへん詳しく書いてる本か何かありますか?

入門書には全く出てこない言葉
高段向けの本とか?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
794 :名無し名人[sage]:2014/05/08(木) 17:45:08.42 ID:Rn8PsF5Q
なんだ、じいちゃんの中だけの話?w
攻略本みたいなスゲーのがあるのかと期待したわ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
795 :名無し名人[sage]:2014/05/08(木) 18:29:36.34 ID:Rn8PsF5Q
>>793
いや普通に

理論というか必然性というか、石の動かし方になんかしらの法則があるなら知りたいなぁとw

「囲碁 中盤における戦いの理論と必然性 ○×九段徹底解説」
なんて本が置いてたら、理解できるかは別として取りあえず買おうかなて

そりゃ越田著だったら買わないよ?

いや買うか?w
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
803 :名無し名人[sage]:2014/05/08(木) 22:26:49.34 ID:Rn8PsF5Q
強烈な単語群

面白いから覚えちゃいそうw

てか最近、なんとか絡み攻めにもっていけないかなって思うのはじいちゃんのレス見てるせいなんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。