トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月03日 > Ux6RpD+r

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100040000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
104 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 04:59:11.02 ID:Ux6RpD+r
でも囲碁って全然人気がないじゃん
これって人間に嫌われていることでしょ
つまり碁を打つ人間は性格に問題があるんだな
>>103を見ても分かるでしょ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
118 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 08:35:57.33 ID:Ux6RpD+r
ゲームとしての完成度だな
根本的なルールであるコミの数が変わるとかねーわ
将棋で言ったら先手勝率が上がり過ぎたから、先手は香落ちにするようなもんだろ?
こんな不完全なゲームを神様が作ったんだって?wwwww
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
120 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 08:43:09.48 ID:Ux6RpD+r
将棋は駒得・玉周りの守りの固さなどで形勢判断がしやすいし、9×9の81マスだからある程度は次の一手が考えやすい。
囲碁の地は分かりにくいし、19×19の361マスもあるから次の一手が分かりづらい。
地について入門書を読んだがそれでも分からん。
これが分からないと最後の肝心な勝敗判断すら出来ない。
囲碁はゲームとしての面白みがないと判断して打つのを止めた。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
121 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 08:45:53.60 ID:Ux6RpD+r
2006年 尹春浩 - 中園清三
2007年 洪マルグンセム 2-1 尹春浩
2008年 尹春浩 2-1 洪マルグンセム
2009年 常石隆志 2-1 尹春浩
2010年 常石隆志 2-1 河成奉
2011年 洪爽義 - 永代和盛
2012年 洪爽義 2-0 河成奉

何処の国の大会ですか?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
122 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 08:50:44.46 ID:Ux6RpD+r
日本人の囲碁人気自体が低迷してるんだから・(ノД`)・°
日本人が活躍出来ないのは当たり前だろ・(ノД`)・°
そもそもやる人が少ないんだもの・(ノД`)・°


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。