トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月03日 > F9q8NAEn

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
108 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 08:09:00.90 ID:F9q8NAEn
>>103
チャットで知り合ったスペイン人も囲碁は神様が作ったと云っていたな
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
119 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 08:39:57.45 ID:F9q8NAEn
駒が進化したら子供は喜ぶだろうなあ。
囲碁は石の役割がその場で違うし暗号解読しなければならん。
自分が子供の頃は最初は意味がわからなかったが有段者の人立ち会いで
相手はこう思ったからここに打ってきた とか教えてもらいながら一局やっただけで世界観変わったけど、
教える機会と人が少なくなりつつあるからこれもできんか
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
125 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 09:13:25.16 ID:F9q8NAEn
>>124
その調子だ。今日から四連休だが、ちゃんと毎日書き込むんだぞっ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
133 :名無し名人[sage]:2014/05/03(土) 10:29:55.53 ID:F9q8NAEn
将棋の人口はここ30年で半減してるよ。
囲碁もひどいが海外進出でカバーしている模様。
ttp://www.nihonkiin.or.jp/juniorclub/worldgo/img/worldmap.gif


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。