トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年05月01日 > /PiOyuIe

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003311000001413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
16 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 13:49:06.62 ID:/PiOyuIe
ニコニコ超会議、囲碁vs将棋での残酷なアンケート結果
Q 囲碁と将棋、どちらを応援する?
A 囲碁27.1% 将棋72.9%
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
19 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 13:54:01.00 ID:/PiOyuIe
レジャー白書によると、2008年の15歳以上の競技人口は、

将棋:690万人
囲碁:250万人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
21 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 13:56:12.27 ID:/PiOyuIe
囲碁は収束型ゲームだから終盤が静かすぎ
将棋は発散型ゲームだから終盤がドラマチックとなる
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
23 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 14:05:00.18 ID:/PiOyuIe
>>8
囲碁チョンはチョンだけあって捏造癖が酷いな
竜王戦の勝者賞金は4200万それに加えて対局料が600万、合計で4800万な
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
25 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 14:23:51.23 ID:/PiOyuIe
現在の芸スポ板の将棋関連記事

【将棋】名人戦七番勝負 挑戦者の羽生善治三冠が森内俊之名人に2連勝[04/23]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398248100/
【将棋】棋聖戦挑戦者に森内竜王名人 10年ぶり、3冠目指す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398869729/
【将棋】豊島将之七段、電王戦に続き再びコンピュータを撃破 「豊島&YSS」VS「Ponanza&ツツカナ&習甦」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398832697/
【将棋】名人戦の「おやつ」に関する様々な疑問
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398697904/
【ネット】ニコ動(ニコ生)で最も成功したのが将棋、盛り上がる中継 「将棋そのものの若者への認知と棋士の認知度が上がった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398749984/
【将棋】阪田三吉の偉業をたたえる通天閣下「王将碑」、改修工事終わり除幕式開催
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398773839/
【将棋】“神武以来の天才”加藤一二三(74歳)、「ひふみん」の愛称で人気者に・・・最近ではバラエティー番組にも出演 新コラムオープン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398251796/
【話題】「ニコニコ超会議3」 総来場者数12万人超 ネット視聴者は760万人 ナイナイ岡村降臨、大相撲、将棋、安倍首相来訪、アニメゲーム等
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398692691/


対して囲碁関連はゼロwww
対して囲碁関連はゼロwww
対して囲碁関連はゼロwww
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
28 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 14:47:07.86 ID:/PiOyuIe
ニコニコ生放送

将棋名人戦第1局(終局時間20時54分)
1日目 来場者182268 コメント103884
2日目 来場者309930 コメント209674
合計  来場者492198 コメント313558

囲碁本因坊戦第1局(終局時間16時23分)
1日目 来場者 81268 コメント 36505 
2日目 来場者 79393 コメント 39096
合計  来場者160661 コメント 75601

2日間合計で将棋の1日目にも達しない囲碁
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
31 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 15:00:11.75 ID:/PiOyuIe
相撲やゴルフ見てもわかるだろ
日本の興行なのに外人の圧勝を繰り返し見せられても盛り上がらん
日本の興行に参加してくる外人を軒並み退治しないと人気はでんよ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
33 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 16:07:54.49 ID:/PiOyuIe
無料でやった本因坊戦は人数が少なくてダメで、
課金制にした名人戦でも採算ラインに乗らなくて結局ダメ。

その結果、将棋放送予定は盛りだくさん
http://ch.nicovideo.jp/shogi
囲碁は終了
http://ch.nicovideo.jp/igo

将棋と囲碁を同じメディアで配信したところ、
将棋は人気コンテンツとなったが、囲碁は打ち切り。
これが現実。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
49 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 22:58:21.27 ID:/PiOyuIe
囲碁人口の減少で碁会所業は経営上の危機

30年前には1,000万人超の囲碁人口が今や300万人に
http://quality.up.seesaa.net/image/2010-06-08YE400-thumbnail2.jpg
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
51 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 23:17:24.82 ID:/PiOyuIe
>日本棋院の財務が94年度(平成6年度)からは収支がマイナスになり、
>億単位で赤字の垂れ流しが始まった。
>その累計は2001年度(平成13年度)までに
>15億円を超えることになる。

>赤字を埋めるために使われていたのは、
>それまでの“蓄え”だった。


人気がなくなるということは本当に怖いね。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
52 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 23:30:46.10 ID:/PiOyuIe
日本囲碁界の未来を語る会
http://www.youtube.com/watch?v=Vzt4XoP8DJ4

意見は抽象的だし、全体的な雰囲気からして暗いのう。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
53 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 23:34:43.41 ID:/PiOyuIe
貼り忘れ

日本囲碁界の未来を語る会まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138119346489490701
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?6
55 :名無し名人[sage]:2014/05/01(木) 23:48:18.28 ID:/PiOyuIe
棋院再び赤字 展望の布石欠く
http://quality.seesaa.net/upload/detail/media/2010-06-09Y-thumbnail2.jpg.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。