トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月30日 > vZy27nC2

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局
囲碁理論を研究する2

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局
833 :名無し名人[sage]:2014/04/30(水) 18:43:15.58 ID:vZy27nC2
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼☆┼○●┼┼┤
04├●○┼○┼┼┼┤
05├┼●○○●●┼┤
06├┼●●●○┼┼┤
07├●┼●○○┼●┤
08●○●○┼○●┼┤
09└○○┴○┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=1

真面目な話、左下の黒も弱いので下辺黒を追求するだけの余裕があるとは言えない
囲碁理論を研究する2
527 :名無し名人[sage]:2014/04/30(水) 18:48:13.06 ID:vZy27nC2
>>526 のように碁の本質が分かった結果が

>>14 >>129  である
かなり昔の話だが、本人が更新したもっと上達している棋譜が無いのだから仕方が無い
勝手な予想では更に劣化していると思われる
(反論は公開対局の棋譜でよろしくねw)

このように、責め合いも形勢判断も級レベルになるための手法が「越田の囲碁理論」と「碁の方程式」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。