トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月25日 > Q14psdsU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101002100020029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】
囲碁界史上最強の棋士は? Part2

書き込みレス一覧

【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】
734 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 10:48:24.55 ID:Q14psdsU
最年少タイトル記録まであと2年。
そろそろエンジンかけないとな。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
299 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 12:13:39.11 ID:Q14psdsU
棋譜並べにしろ研究にしろ自分の棋力を高める為に有益なのであって真理を極めるものではない。
碁の神髄の探求という意味ではこの数百年で進歩したものは何もない。
碁の神様から見れば人間どもは相変わらず何もわかってないと見えるだけのことなんだよ。
囲碁の深さが本当の意味でわかってない連中には進歩してるように見えるんだろうな。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
306 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 15:39:20.95 ID:Q14psdsU
それを言うなら退歩してないという根拠も何もない。
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】
736 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 15:41:56.86 ID:Q14psdsU
秀行の孫にしちゃ可愛いのはいいんだがトークがイマイチ。
まあ今の年齢じゃ仕方ないのかな。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
309 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 16:59:38.53 ID:Q14psdsU
>>308
少しはわかってるようだが、やっぱりわかってないんだな。
研究で史上最強レベルになんか到達出来ないんだから昔の棋士が優れてる論拠なんか不要。
そもそも今より昔が優れてるなんて誰も言ってないしな。
今も昔も関係ないってとこがスタート地点なんだよ。
時代に関係なく個々の棋士の才能と研鑽で棋力は決まる。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
318 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 20:36:11.22 ID:Q14psdsU
>>316
現代のルール(黒番6目半コミ出し)でやるならその通りだと思う。
定石や布石に慣れる必要なんかないと思うけどね。
さすがの道策も急にコミ碁をやれと言われても困るだろう。
しかしコミなしの十番碁なら逆に現代のトップじゃ太刀打ちできないと思う。
白番はまず勝てないだろうし黒番も全勝は出来なそう。
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】
740 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 20:55:01.25 ID:Q14psdsU
>>738はどういう感性してるんだ?
棋力はともかく容姿じゃ問題にならんだろう。
里菜の容姿は全体でも相当上の方だぞ。
万波姉妹や吉原由香里には負けるだろうが。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
330 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 23:07:13.50 ID:Q14psdsU
中韓信者って哀れな奴等だな。
碁の内容は全く理解出来ず目の前で起こってる結果しか信じられない。
洞察力はおろか思考力もなさそう。
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】
743 :名無し名人[]:2014/04/25(金) 23:08:09.04 ID:Q14psdsU
向井の下を探す方が難しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。