トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月23日 > tijZlwCN

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000001020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【完全解析】碁の神とトッププロの差
【囲碁】十段戦総合スレッド Part11(第53期〜)
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
囲碁界史上最強の棋士は? Part2

書き込みレス一覧

【完全解析】碁の神とトッププロの差
661 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 02:53:09.56 ID:tijZlwCN
>653
いや、まじめな話星目だろうが定先だろうが互先だろうが、1と2は方針の違いだけだろ。
人間から見ると、2のほうが正しい方針に見えやすいけど、
神様から見ると全く別かもしれんしな。
結局のところどちらでいくかは自分と相手の棋力や価値観によるだろ。


あと、神様に星目で打っても、神様が何もしなくても勝手に転ぶのがアマだから。
これは割とマジで思う。普通に負ける自信がある。
それで何番もやっていい勝負ならちょうどいい手合い割りってことだしな。
人間のプロとの星目だと、種類が違うからと同列に扱うには不適切だしな。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part11(第53期〜)
53 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 02:58:00.24 ID:tijZlwCN
南海ホークスとかおっさんかよ!
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
798 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 18:41:06.53 ID:tijZlwCN
観戦記者の可能性もある。
まぁインストラクターという形も結構あるみたいだしな。
あと菊池さんとか。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
381 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 20:30:30.81 ID:tijZlwCN
依田ノートで一方が天元にポン抜いたような形と一方が四隅をとったような形の場合、
手番のほうがいいみたいな話があるんだが、それで言えば四隅くらいの価値はあるんだけどな。
ポン抜きでも形によるだろ。そりゃ。しかも厚みを生かせないならなおのこと。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
290 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 20:36:01.72 ID:tijZlwCN
まぁ負けるのは読みが弱いからといえてしまうし、
大体強い棋士で読みが弱いとかないしな。
その読みを超えたところにあるものが見えるようだと、
名人って呼ばれるようになるんじゃね?
今の時代に一人だけ抜けた存在というのは難しいだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。