トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月23日 > ZxTjO4nP

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
勝率8割
名無し名人
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【71】
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●

書き込みレス一覧

【囲碁】KGS Go Server スレッド 【71】
930 :勝率8割[sage]:2014/04/23(水) 16:42:55.91 ID:ZxTjO4nP
>>928
KGSの昇降段規定がどうなっているのかわからないけど例えば、
 ・直近20戦で勝率8割以上で昇段
 ・直近20戦で勝率2割以下で降段
だとするとなかなか昇段も降段もせず、勝率8割近い1Kと勝率2割近くの1Kでは
対局したときに全然強さが違って感じられるんじゃないか。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
374 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 18:56:02.47 ID:ZxTjO4nP
上野の朝鮮人が多い碁会所で「今日は○○さん(韓国人には有名らしい)が来ている」と
言うので見たら20才(ハタチ)くらいのガキンチョが超デカイ態度で話していた。
韓国語だったので後で馴染みのおっさんに話の内容を教えてもらったら、
「日本人は頭が悪くて読みの力が無いから戦いにビビッて厚みを大事にする。
一番バカな例がポン抜き30目でこんなのポン抜き8目くらいが正しい。」
だってよ。

中韓は大嫌いだが実は俺もずっとポン抜き30目は言葉で納得してる積もりだが実感が湧かない。
下手が俺にポン抜きさせて地に走った時。局後に注意するんだが打ってる時は大きな地を稼がれて内心焦ってる。
あんたらポン抜き30目って本当にそれだけの価値があると思って打ってるか?
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
377 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 19:36:03.32 ID:ZxTjO4nP
これ黒悪いか?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼JH┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼B┼┼AF@┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼EDI┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼G┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼C┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
385 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 22:41:38.12 ID:ZxTjO4nP
アマがプロと同じくらいに厚みを活用するのは無理なんじゃないか。
>>377で6手目までは普通だがプロは黒7と打たないからこの分かれは(プロには)黒が悪いんだろう。

だが俺が碁会所で繰り返し黒7を打つと相手は嫌がって
一間高ガカリに二間高バサミで大ゲイマ(白4)を打たなくなる。
これは大抵のアマには>>377は白よしではないということじゃないか?


>>381
それは面白い設定だけどアマならほとんど4隅側が勝ちそうな気がするけどな
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
386 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 23:09:10.31 ID:ZxTjO4nP
>>382

筋場理論というのは初耳だったのでぐぐってyoutube見たけどダメ詰まりの話じゃん。
>>377とまったく関係ないと思うんだけど筋場理論だと>>377の分かれはどうだといいたいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。