トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月23日 > LNZWhjaa

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
631 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 18:57:38.85 ID:LNZWhjaa
囲碁を初めて二ヶ月です
二ヶ月間、真剣に初級の詰碁を繰り返し(上級詰碁は理解出来ないのでやっても無駄と思いました)
ソフト相手に実戦練習に取り組み、19路盤で初めて勝ってやった!!と思ったら、次から逆に全然
勝てなくなってしまいました。
正直、これ以上上達出来るイメージが全く湧かず、碁に嫌気がさし打つのも投げやりになってしまいます。
初心者の頃、勝てなくて嫌になりそうだった時、皆様はどうやって乗り越えましたか?
無理にでも我慢して取り組むべきか、いったん碁から離れた方が良いのか、それとも二ヶ月やそこらで嫌に
なるようならいっそ諦めてやめるべきか悩んでいます。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
633 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 21:01:32.10 ID:LNZWhjaa
勝ち負けにこだわるのでなく少しずつでも向上を目指す、
囲碁を通じ様々な話題に触れて楽しみを見つける、という感じでしょうか
ありがとうございます。
少し切り替えて、勝ちそのものより向上を目指してやってみます。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
635 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 21:40:14.56 ID:LNZWhjaa
ありがとうございます。
リアルで囲碁をやってる人が周りに居ないので、つい家にこもってネット相手ばかりでしたが
外に出てリアルな囲碁に触れて見るのも手なのですね。
勇気が要ります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。