トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月23日 > BAg2kwqf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000111210100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は? Part2
266 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 01:18:21.54 ID:BAg2kwqf
丈和も「道策と戦ったらどうなる?」って聞かれて
「今の方が布石とか進歩してるから最初の10番は五分に戦えるだろう
 でもそのあとボコられるだろうな……」
って答えてた気がする

まあ、今の中韓もいにしえの名人も大正以降の日本より遙かに強いでいいじゃん
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
789 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 10:08:02.37 ID:BAg2kwqf
院生時代、伊田志田より強かったのか
それにしても中部は強い若手多いね
育成システムが優れてるのかな
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
623 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 11:27:01.96 ID:BAg2kwqf
名人戦リーグ・挑戦手合いなら朝日新聞のサイトで10年分ぐらい見られる
記事は新聞と同じ内容だけど一手ずつの進行も見ることができる
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
272 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 12:50:18.81 ID:BAg2kwqf
>>269
根拠も何も有段者なら常識だろ
まあ普通は大ゲイマがかりする

264の18局ってのはミスで白勝ちは17局だった
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
275 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 13:45:59.10 ID:BAg2kwqf
コバコウの本にもゼイノイの本にも挟まれてよくないって書いてあるが
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
277 :名無し名人[]:2014/04/23(水) 13:47:40.92 ID:BAg2kwqf
>>274
その図だとぶつかって切って白苦しいそうだ
(4年前のNHK講座)
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
279 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 14:01:52.99 ID:BAg2kwqf
黒二間高ばさみに対して
 白一間飛び→先手で下辺を間に合わせて右辺に先着して黒良し
 外付け→ぶつかって切って白苦しい
       (はね出すと妖刀定石から黒つぶれの実戦例あり)
 大ゲイマがけ→黒ツケ白ハネ白ブツカリの時一間に飛ばずに引く手が有力で白苦しいらしい

詳しくは4年前の4月から半年間やったNHK囲碁講座参照
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
794 :名無し名人[sage]:2014/04/23(水) 16:32:24.79 ID:BAg2kwqf
アマで無双してた伊も洪もやっと上に上がってきたくらいだから難しいでしょとマジレス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。