トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月22日 > QIah6Jfi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010021000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】十段戦総合スレッド Part11(第53期〜)
囲碁界史上最強の棋士は? Part2

書き込みレス一覧

【囲碁】十段戦総合スレッド Part11(第53期〜)
29 :名無し名人[sage]:2014/04/22(火) 11:20:59.87 ID:QIah6Jfi
汚沢なんぞに敬服する時点でおつむが弱い
碁は別知とはよくいったもの
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
248 :名無し名人[sage]:2014/04/22(火) 14:11:10.95 ID:QIah6Jfi
>>246
日本語も論理的会話も不得意な相手だから、議論する価値なし
IDのNG指定を推奨する

将棋の定跡に相当するのは、囲碁の布石であることは概ね同意します
(分岐の数がかなり多いのでまだまだ研究中のものが多いんだろうけど)
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
252 :名無し名人[sage]:2014/04/22(火) 14:40:13.67 ID:QIah6Jfi
>>250
ええと、何を根拠に?
議論する価値が無い屑はID:r0SiFfwfのこと
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
255 :名無し名人[sage]:2014/04/22(火) 15:08:15.94 ID:QIah6Jfi
>>253
で、お前さんは誰? まあ、誰でも良いけどね

定石やら布石やらの考え方を書いたほうが有意義
定石だって、周りの状況で価値が変わるというの前提なんだが、
紙面の都合からその前提条件とか省いていること多いのは上級者の常識みたいなもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。