トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月22日 > 90VYy6j2

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
【囲碁】十段戦総合スレッド Part11(第53期〜)

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は? Part2
249 :名無し名人[]:2014/04/22(火) 14:16:51.52 ID:90VYy6j2
>>238
>だから羽生谷川という当時のトップの対局と奨励会の対局が
未知の局面に入ってから偶然数十手一緒ということが起こったりする

これマジ?将棋やばいなw
棋界トップ同士の対局とプロの卵レベルの対局で同じ発想しか出来ないって底浅すぎw
お互い研究済みだとしても、同一局面多すぎwってことだし
【囲碁】十段戦総合スレッド Part11(第53期〜)
33 :名無し名人[]:2014/04/22(火) 14:36:34.64 ID:90VYy6j2
白は右辺受けるしか無かったわけだが、そうしたら、黒上辺助け→白中央助け
でヨセ勝負で細かそうだが、黒の方がヨセで得しそうな碁形。
両者のヨセの力、残り時間を考えても黒に残っていそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。