トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月21日 > SXbSSemX

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は? Part2

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は? Part2
225 :名無し名人[]:2014/04/21(月) 00:58:09.36 ID:SXbSSemX
愚かな中韓信者がまたうろちょろしてるな。
知能も棋力も相当低そうだ。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
233 :名無し名人[]:2014/04/21(月) 23:16:23.25 ID:SXbSSemX
>>231
江戸時代の棋士が強い理由はもう一つある。
囲碁の訓練は早く始めるほど良く10歳じゃ完全に手遅れ。
家元に生まれた跡取りは極端に云えばその時から訓練が始まる。
戦後から現在までのスタートは早くて5歳からだろう。
この差は限りなく大きい。
その英才教育の環境の中に天才がいればこれはもう鬼に金棒。
それが道策。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。