トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月17日 > WYSXWrhD

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【完全解析】碁の神とトッププロの差
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局

書き込みレス一覧

【完全解析】碁の神とトッププロの差
619 :名無し名人[sage]:2014/04/17(木) 01:06:04.42 ID:WYSXWrhD
例えば神から見て簡明な最善手
→人間のトッププロならまず応手は間違わないが、神が1目有利になる

難解な長手順の攻め合い
→人間のトッププロでも99%は間違えて攻め合いに負けるが
 神クラスの読み力で1度も間違わずに応手すればトッププロが攻め合いに勝つ

とどっちが真の最善手なんだろうね
囲碁の慣習だと前者を最善手と呼ぶけど、期待値が高いのは明らかに後者だよね
囲碁の神様ってそういう局面になったらどっち打つんだろうね
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
581 :名無し名人[sage]:2014/04/17(木) 01:10:00.37 ID:WYSXWrhD
>>579
kgsのEnglishroomだと一番多いのが1手秒読み10秒×3
大抵の場合1局10分以内、半分以上はどっちかの時間切れで勝負がつく
サビ残付きの社畜でも家に帰ってから3局くらいはどうということはない
日本室だともっと長い時間碁が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。