トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月15日 > 7LWmo9D1

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は? Part2

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は? Part2
117 :名無し名人[]:2014/04/15(火) 01:18:17.20 ID:7LWmo9D1
碁の才能ってIQに近いようなもんだろう。
IQそのものとは違うだろうがまあその類いの才能で確かに時代と共に進化するものじゃないね。
今の棋士が有利な点を強いて挙げれば「この分かれで互角」のようなデータが増えた事くらい。
囲碁の広さ深さに比べれば塵のようなもんだろうね。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
124 :名無し名人[]:2014/04/15(火) 08:26:13.50 ID:7LWmo9D1
そんなもの叩き台にもならんよ。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
139 :名無し名人[]:2014/04/15(火) 16:34:10.32 ID:7LWmo9D1
>>136は一素人の意見であって明確な理由にはなってないね。
まあこういうスレだから素人の意見でいいんだけど明確とはほど遠い。
過去の覇者達より上という理由にはなってないな。
自分には井山の碁は長所もあるが未熟な点も多々あると思ってる。
井山は自分の打ちたい手を打ってると言ってるよね。
それは読みきれてる訳じゃなく結果的に成功したり失敗したりしてる。
数年後に期待は出来るが今は発展途上ってとこじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。