トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月13日 > WTGecMw7

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part87

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part87
776 :名無し名人[]:2014/04/13(日) 06:10:17.16 ID:WTGecMw7
お姉さんたちみたいに整形すればいいのに
NHK杯囲碁トーナメント Part87
830 :名無し名人[]:2014/04/13(日) 18:51:43.06 ID:WTGecMw7
解説は手の意味とヨセなら大きさとかだけでいい
プロレスのように盤上の貴公子とか盛り上げて頂く必要はない
誰が打っているかさえ不要
勝ち負けの結果もそれほど重視していない

今日の碁は戦いの碁ではなかったように思う
少なくとも柳時熏は戦いの手を打っていない

住人はみんなヨセに興味が無いんでびっくり
普通のアマはプロの碁見てもヨセくらいしか学べるところは無いというらしいのに
NHK杯囲碁トーナメント Part87
831 :名無し名人[]:2014/04/13(日) 19:04:10.43 ID:WTGecMw7
聞き手はここは聞くところと知ってることではなくて
本当に興味のあるところを聞いてほしい

聞き手の向井ちあきがこんな手はどうでしょうかと聞きまくり
解説の柳時熏が困るくらいのとかが面白い
NHK杯囲碁トーナメント Part87
840 :名無し名人[]:2014/04/13(日) 21:35:46.91 ID:WTGecMw7
>>837
全然知らない人の演奏の音楽も良く聞くし
中国竜星戦でぜんぜん知らない人同士の対局も解説がいいので面白いし

コンピュータが打ってるのか人間が打ってるのかさえ知らなくてもいいし
解説で手の意味を丁寧に説明してくれるとありがたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。