トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月09日 > tVKBAy/V

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000100000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
張栩タン 応援スレ part6

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
283 :名無し名人[sage]:2014/04/09(水) 02:25:19.63 ID:tVKBAy/V
伊田と村川は2人一緒にBCカード杯で史上初の予選勝ち抜いて本戦入りした事あったよな
その時は村川は関西棋院にとっての王冠戦とも言える1位決定戦で結城に勝って関西棋院のトップに立ってたから、伊田より圧倒的に評価高かった

まぁ、今でも村川がこの世代では井山に次ぐ棋士って評価だろうけど
なんてったって阿含・桐山も優勝したしね
張栩タン 応援スレ part6
436 :名無し名人[sage]:2014/04/09(水) 13:35:34.50 ID:tVKBAy/V
後、酔っ払って警察のお世話になったりとかね
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
317 :名無し名人[]:2014/04/09(水) 21:45:25.04 ID:tVKBAy/V
伊田の棋力がどうと言うより、井山とは一度も対局した事なくて、初対局が勝手の分からない2日制ってのはあまりにも酷

井山でさえ初めての2日制は時間の使い方に苦しみ、時間配分が天下一の張栩に時間攻めされた苦い経験あるからな
その結果、とにかく好きな時に好きなだけ考えて秒読みになっても気にしない今の井山が出来たがw
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart37(第69期〜)
319 :名無し名人[]:2014/04/09(水) 21:52:38.59 ID:tVKBAy/V
国際棋戦で予選突破したり、日本チームのメンバーとして中国のプロリーグ挑戦した時も健闘したり、竜星戦の本戦には毎年顔を出してる
伊田は計算が正確でしっかり勝ちを掴めるタイプの棋士だし早碁もかなり強いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。