トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月08日 > aHVZoHeI

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は? Part2

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は? Part2
6 :名無し名人[sage]:2014/04/08(火) 18:27:30.16 ID:aHVZoHeI
前スレで棋戦をスムースに行うという理由を批判していたが
大事な理由だろう。
コミだって一戦で終わらせるためのルールだよ。
囲碁界史上最強の棋士は? Part2
7 :名無し名人[sage]:2014/04/08(火) 18:46:12.09 ID:aHVZoHeI
>>5
根拠は、今のスタンダードが3時間だからだろう。
10秒〜30秒の超早碁は主流ではない。

碁のルールを受け入れずに真の最強は〜と言われても困る。
逆に標準から外れる特殊な時間を挙げる方が明確な根拠が必要じゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。