トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月06日 > W1kcoxE0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
227 :名無し名人[sage]:2014/04/06(日) 09:55:47.41 ID:W1kcoxE0
>>225
それはおかしい。
「黒の確定地」だと黒が思いこんでいたところに手があって白が打ち込んで
双方最善手を打つとコウになった場合、これは花見コウではないと主張するの?

または白に打ち込まれるとコウになることに黒は気付いていたが他方面が忙しくて放っておいた場合は?
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
229 :名無し名人[sage]:2014/04/06(日) 10:18:18.24 ID:W1kcoxE0
>>228
その主張もおかしい。

それでは黒の地模様のところに白から打たれたら双方最善手をつくしてコウになることに
黒は気付いていたが難しい手順なので白が気付いてないことを願って放っておいたら
白も気付いていて白に打たれてコウになった場合は?
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
231 :名無し名人[sage]:2014/04/06(日) 11:14:58.83 ID:W1kcoxE0
>>230
これが花見コウの定義だと言っておいてそれならばこういう場合は花見コウとは言わないのか?
という俺の挙げた3ケースが花見コウかどうか答えられなくて

>だからね。 「花見コウ」というのは「厳密には」存在しない。
で終了かw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。