トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月06日 > 5zTN8iR+

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
○●置碁必勝法検討スレ●○

書き込みレス一覧

IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
107 :名無し名人[sage]:2014/04/06(日) 10:10:59.65 ID:5zTN8iR+
107は自然数、また整数において、106の次で108の前の数である。
○●置碁必勝法検討スレ●○
12 :名無し名人[sage]:2014/04/06(日) 13:45:58.26 ID:5zTN8iR+
置き碁でも互戦でも、形勢が不利なら薄い所を放置して
頑張った打ち方をするのが、いい手だと思うよ

置き碁は最初から形勢が互角じゃないから、打ち方が変わる
○●置碁必勝法検討スレ●○
13 :名無し名人[sage]:2014/04/06(日) 13:54:18.03 ID:5zTN8iR+
置き碁の必勝法という観点からすれば、形勢有利を活かして
紛れを避ける打ち方が、いい手になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。